セラピーのようで実はセラピーだけではない、ブリーフセラピー
皆さん こんにちは! ソウルフルパートナーズBT(ブリーフセラピー)部です。私たちがブリーフセラピーを社会に広めたいと思う大きな理由が、このタイトルのお話です。
『ブリーフセラピー』という名称には「セラピー」の文言が入っているため、誰しも治療のためのもの、というイメージを持たれますよね。
日本語では『短期療法』といい、やはり「療法」とつきますから、他のセラピー理論同様、精神疾患の症状や問題行動を治すための一つの学派だと誰もが思います。
ところが! ブリーフセラピーの教科書といわれる著書にも、その適用範囲は臨床的なカウンセリングに限ったものではないことが明記されています。
ブリーフセラピーとは、アメリカはカリフォルニア州のパロアルト市にある『精神研究所(Mental Research Institute:通称MRI)』という家族療法の研究機関で生まれた体系を指します。
現在のMRIのホームページにある説明文を翻訳すると、
『人間関係を理解し改善するための革新的な相互作用システム的アプローチ』
となります。
すなわちブリーフセラピーとは、「人間関係を理解し、問題があるならばそれを改善するために使える、相互作用という視座によるシステミックなアプローチ」です。
改善したい問題のあるところ、どこにでも使えます。セラピーの場はもちろん、家庭や学校や職場、コミュニティから国家間の諍いまで、その適用範囲をカバーできます。
私たちはこの適用を広めるために、今後も活動して参ります。現在少しずつ、企業経営に役立つブリーフセラピーのコンテンツを企画中です。もしよかったら、ブックマークをしていただき、時々覗いていただけると嬉しいです。